自分でこう書くのは恥ずかしいのですが、ブログを読んでくださる方の中には私の文章を
- 読みやすい
- 心にジーンときた
- センスを感じる
と言ってくれることがあります。
で、今日センスを感じる文章ってどんな文章なんだろうって思ったんですが、私はセンスを感じる文章というのは、原点に還って本質を語っている文章だと思っています。
人はツールを勉強するけれど、本当は温かいものに触れたい生き物
例えば私のこのブログではYouTubeのことを記事として書いています。
で、そのYouTubeの記事を読む人というのは、大体が登録者数の増やした方を知りたいから読んでいたり、再生数を伸ばしたいから読んでいます。
ですが、実は深層のところでは違うものを求めています。
YouTubeと言ったツールの話ではなく、人間の本質を知り、成長していきたいのです。
ですがそれを普段意識はしていないので、表面に出てくる行動としてはYouTubeの役立つ情報を探します。
もちろんノウハウ的な話はその人の役には経ちますが、心を動かす事はありません。
頭ではその性能・便利さを理解しますが、心にまで到達しないのです。
ですが、心を揺り動かすような文章は、その人の心に届きます。
頭の理解を超えて、心で感じるからです。
つまりセンスを感じるという文章は心で感じ取っているわけです。
センスを感じる文章=その人の心を揺りうごかす文章
センスを感じる文章を書くというのは、心を揺り動かす必要があります。
心を揺りうごかすには、人の本質に迫ることを話す必要があります。
生きる上で必要なこと、魂の本質の話、わかりやすく言えば道徳的なことでしょうか。
それをうまく文章に取り入れている人というのは、人間らしさを感じるので、ハートに響きます。
結果自分の表層の意識としては、センスを感じる文章を読んだ、ということになります。
センスを感じる文章を書きたいなら、その話の原点に戻ろう
ここまで読んでみてセンスを感じる文章なんてかけないと思うかもしれませんが、実は意識すればかけるようになります。
まずはなぜ自分がこれを書いているのか、なぜこれを伝えるのか、そう言ったことを伝えることが最初の一歩となります。
そもそも論と言った方がわかりやすいかもしれません。
そうやってどうしてそれを書いているのか、原点に立ち返っている人は人の心を動かします。
今回書いた記事、うまく伝わっているかどうかわかりませんが、自分のために書きたくなって書いてみました。
参考になれば幸いです。
現在このメールマガジンに登録していただいた方限定で、無料メール講座「楽に生きるはじめの一歩講座」を配信中!
頑張らなくていいと言われると腹が立ってしまう、そんな生き方できるわけない、そんな風に一生懸命生きてきた人向けのメール講座です。
このメール講座を読むことで、いくら頑張っても楽にならない、辛いという気持ちから解放され、どうやったら楽に生きられるか、というのがわかってきます。